イベントスケジュール
2025.06.21 土
味の素スタジアム 京王アリーナTOKYO 感謝デー
- 味の素スタジアム
- イベント
事前申込みは6月9日12:00から募集開始
開催概要
今年で17回目を迎える味の素スタジアム感謝デーが、京王アリーナTOKYOと共に「日頃のご愛顧に感謝の気持ちをこめて」をキャッチフレーズに開催します。 スポーツとエンターテインメントを掛け合わせ、来場する皆様の思い出に残るようなイベントを企画し、お待ちしています!
■日時:2025年6月21日(土)10:00~16:00(雨天決行・荒天中止)
※京王アリーナTOKYOとAGFフィールドは10:30~16:00
■主催:味の素スタジアム、京王アリーナTOKYO
■参加費:無料
■特別協賛:味の素グループ、京王電鉄
■協力:東京都・三鷹市・府中市・調布市・稲城市・FC東京・東京ヴェルディ・東芝ブレイブルーパス東京・東京サントリーサンゴリアス・リサイクル運動市民の会・東京都パラスポーツトレーニングセンター・ポケットガーデン各社・日本アンプティーサッカー協会(順不同)
当日の注意事項
■夜間・早朝からのご来場は近隣の方のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
■待機列の場所取りはできません。待機列の割り込みもできません。
■イベント日を含めて味の素スタジアムにご来場時の路上駐車や近隣店舗への駐車場への無断駐車はご迷惑となりますので固くお断りいたします。
全体
アジパンダ®と謎解きスタンプラリー
アジパンダ20周年記念にあわせてスタンプラリーがパワーアップ!
ラリーポイントのクイズでスタンプを集めよう。ゴールでは味の素グループ商品とアジパンダ記念グッズをプレゼント!
商品のお持ち帰り用にマイバッグ持参のご協力をお願いいたします。
※ラリーカードはなくなり次第終了とさせていただきます。
BIGフリーマーケット
2001年のスタジアムオープン時から開催している「BIGフリーマーケット」が、感謝デーの会場内でも開催されます!
※アーリー入場はございません。

ステージスケジュール



味スタメインステージ
スペシャルパフォーマンスステージ 12:20〜13:10
大人気YouTuberのむくえな来場!
オリジナル曲のスペシャルライブとここだけのトークショーで会場全体を盛り上げます!

えなぴプロデュースの話題のアイドルPixel Ribbonも登場!

お笑いライブ 11:30〜12:00
カミナリによる参加型のお笑いライブ!
どつき漫才が特徴で、バラエティー番組で大活躍中のお笑いコンビ「カミナリ」が感謝デーのステージに!

アジパンダ×けい太くんスペシャルステージ 14:00〜14:20
アジパンダの生誕祭にけい太くんもお祝いに・・?!
今年生誕20周年を迎える味の素のキャラクター”アジパンダ”と今年新しく京王アリーナTOKYOのネーミングライツパートナーとなった京王電鉄のキャラクター”けい太くん”が登場!Pixel Ribbonと一緒に踊ってみんなでお祝いしよう!!

味の素presents Dance Performance 13:30〜13:50
ダンスチームによるスペシャルステージ!
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショー
6月21日(土)
①10:40~
②14:30~(ショーの後にはヒーローとの握手会を実施!)
場所:味スタメインステージ

味スタコンテンツ
天然芝体験
普段は入ることができない天然芝フィールドにご入場いただくことができます。親子で走ったり、寝そべったり、天然芝をお楽しみください。
※スニーカーなど底の平らな靴でご参加ください。ヘアピンやアクセサリー類は事前に外してください。
実施時間
午前の部 11:30〜12:00
午後の部 14:00〜15:00
※10:00から参加整理券の配布を行います。(なくなり次第終了)
受付場所 味の素 スタジアム 天然芝体験受付テント

スポーツ体験
★FC東京サッカークリニック
※初心者のお子様もお気軽にご参加いただけます!
1.ボールフィーリング
2.みんなで楽しく試合
開催時間 1日4回
①10:30~11:00 / ②11:30~12:00
③13:30~14:00 / ④14:30~15:00
・各回定員
小学1~3年生 10名
小学4~6年生 10名 計20名
※事前申し込み制(先着順) 定員に達しました。
空きがあるコンテンツは当日受け付けが可能な場合がございますので、直接体験コーナーにお越しください。
★東京ヴェルディクラブ
(東京ヴェルディフラッグフットボールチーム)
誰でも楽しめるフラッグフットボールを体験しよう!
1.スローターゲット

2.フラッグフットボール体験(フラッグ取り、1対1等)
・時間 1日4回
①10:30~11:00 / ②11:30~12:00
③13:30~14:00 / ④14:30~15:00
★シミズオクトベースボールアカデミー
Giants Methodシミズオクトベースボールアカデミー
スピードボールチャレンジ!では投げるボールのスピードを測ります!
※初心者のお子様もお気軽にご参加いただけます!
① 10:00~10:45
② 11:00~11:45
③ 13:00~13:45
④ 14:00~15:00
★アンプティサッカー Aリーグカップ 4x4
日本アンプティサッカー協会主催の公式戦を開催しております。
迫力満点のアンプティサッカーを、ぜひ目の前で観戦ください。
観戦の後は、みんなで一緒に体験しよう!
●4x4リーグ戦 観戦
10:05~15:25まで、計10試合を開催予定
※アンプティサッカーチーム同士による公式戦です
●アンプティサッカー体験会(当日受付制)
選手と一緒に楽しみましょう!
①11:20~11:50
②13:30~14:00
③15:35~16:00
※リーグ戦や体験会の時間は変更になる場合があります。
【アンプティサッカーとは・・・】
フィールドプレーヤー(下肢に障がいのある選手)6人、ゴールキーパー(上肢に障がいのある選手)ゴールキーパー1名による7人制サッカーです。
※今大会はフィールドプレーヤー3名、ゴールキーパー1名の4人制試合
フィールドプレーヤーは片足と2本の杖を支えにプレーしますが、一般のサッカーとそん色ないスピード感、全身の能力を発揮したダイナミックなシュート・ドリブルが競技の魅力です。
日本代表はワールドカップでも好成績を収めています。

味の素スタジアム 京王アリーナTOKYO感謝デーツアー2025
味スタと京王アリーナの普段はなかなか入ることはできない場所や、東京都パラスポーツトレーニングセンターを、ぜひこの機会に体験してみましょう!
受付は各回先着30名(未就学児含めず)、計3回開催予定です。
受付は各回開始の15分前に行います。
1回目 10:50~12:00
2回目 12:30~13:30
3回目 14:00~15:10
感謝デー特別ミュージアム
味の素スタジアム・京王アリーナTOKYO・東京都パラスポーツトレーニングセンターの記念品等を展示しています。貴重な展示物ばかりですので、是非お越しください!
LFCはじめてのコンポスト講座
はじめて「LFCコンポスト」にチャレンジする方を対象に講座を開催。
生ごみから美味しい野菜を育て、食べるという、地球に、地域環境にやさしいローカルフードサイクリングを一緒にしませんか?
LFCコンポストをプレゼント!
時間 13:00~14:00
※事前申し込み制(先着順) 定員に達しました。

味の素グループコンテンツ
全ての生活者の“活き活きとした生活”(Well-being)を応援する~味の素グループの活動~
味の素グループの「DE&Iコミュニケーション」への取り組みをご紹介。
松田丈志さんと鈴木孝幸選手との「勝ち飯®」教室
味の素(株)
オリンピアンの松田丈志さんと鈴木孝幸選手を講師にお迎え、“おいしく食べるカラダづくり”を楽しく学ぼう。
10:30~11:30 B1インタビュー室
※事前申し込み制(先着順) 定員に達しました。
「AJINOMOTO ID」チェックインブース
味の素(株)
会場で「AJINOMOTO ID」の登録・チェックインをいただくと、味の素社製品をプレゼントいたします。
“パッ!”と“水で秒溶け!”マイボトル用ドリンク《「ブレンディ®」マイボトルスティック》のサンプリングを実施!
味の素AGF(株)
気分に合わせてフレーバーがお試しいただける試飲ブースをご用意しています!
さらにAGF®公式SNSのアカウントをフォローしていただくと、商品をプレゼントいたします!
お弁当のおかず「おべんとPON®」の体験型試食会
味の素冷凍食品(株)
冷凍庫のスキマにシュッ!箸を使わず盛りつけポンッ!捨てるときは丸めてポイッ!「おべんとPON®」の試食ができます。
ガチャガチャ+巨大「オリーブオイル」&「ごま油」オブジェ
(株)J-オイルミルズ
公式「X」をフォロー+リポストするだけで参加可能な、豪華景品が当たるガチャガチャと、「SDGs」をテーマに、メッセージや絵が自由に描ける、とっても大きな商品パッケージを展示します!
歩いて健康!歩き方教室
競泳オリンピックメダリスト 松田丈志さんと、パラアスリート谷真海選手と味スタウォーキングコースを歩こう!
ゆっくり歩きとファストウォーキング(早歩き)を繰り返すインターバルウォーキングをご紹介します。ご自身の体力や環境に合わせたスピードを身体で覚えましょう。
景色も楽しみながら、ゆっくりとウォーキングをお楽しみください。
時間13:00~14:15(予定)
※協力:(株)アールビーズ
※事前申し込み制(先着順) 事前受付は終了致しました。
空きがある場合は当日受け付けが可能な場合がございますので、直接体験コーナーにお越しください。
谷 真海
走幅跳で3大会連続パラリンピック出場後、トライアスロンへ転向し、東京2020パラリンピック出場。旗手も務めた。

東京アイランズグルメフェア
東京都及び参加町村のPRブース
神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、小笠原村の5島が参加!
参加町村のブースでは、特産品の販売や島のパネルの掲示など、島の魅力をたっぷり味わえます。
また東京都ブースでは島の魅力あふれる動画や調布飛行場関連のコーナーもあります。ぜひご覧ください。
無料試食会開催!
島の特産品を使ったグルメ、あしたば炊きこみごはんと漬け丼を無料で試食できます。明日葉茶も無料配布いたします。数に限りがございますので、配布した整理券を持参の上おこしください。
整理券配布時間
漬け丼 あしたばごはん
①10:00 ①11:00
②11:30 ②12:30
③13:00 ③13:30
※1回につき、それぞれ限定100食
試食時間
漬け丼 あしたばごはん
①11:00 ①12:00
②12:30 ②13:30
③14:00 ③14:30

東京産食材PRキャラクターノベルティグッズプレゼント
東京アイランズグルメフェアの感想などをSNSに発信、またはアンケートに協力していただいた方に、東京産食材PRキャラクターのノベルティグッズをプレゼントいたします。
地元PRブース
様々な出展ブースでパネル展示やグッズ販売を行います。ご来場をお待ちしています!
あじペン広場コンテンツ
味スタフードパーク
スタジアムグルメを楽しもう!メニューを見て周るだけでも楽しいかも!?

消防・警察ブース
調布消防署の消防車両展示や調布警察署による広報ブースを出展します。
消防ブースで、起震車に乗ろう!
家族みんなで地震体験をして、家具の転倒・落下・移動防止対策にお役立てください。
※警察ブースは12:00までの実施となります。

京王アリーナTOKYOコンテンツ
スペシャル講演会
プロフィギュアスケーターで元オリンピック日本代表の鈴木 明子さんによる「女性アスリートとして歩んできた道 〜心と体、そしてサポートの大切さ〜」スペシャル講演会。現役時代の体験を基に講演していただきます。
・時間 11:30〜 1F会議室C
●プロフィール
2010年バンクーバー五輪で8位入賞。2013年の全日本選手権で優勝し、ソチ五輪で2大会連続の8位入賞。現在はプロフィギュアスケーターとしてアイスショーへの出演を軸に、振付師としても活動するほか、テレビ出演や全国各地での講演活動も行っている。
※事前申し込み制(抽選) お申し込みは終了しました。当選・落選は事務局よりメールでご案内させていただきます。

京王電鉄(株)コンテンツ
★XR eSport active Arena
VR ゴーグルを装着してシューティングゲームを体験しよう!【当日整理券制】
チームで一緒に協力プレイ、最先端のXR 体験をお楽しみください
※体験時間は15 分程度を予定しています。
時間 10:30~16:00
対象:小学生以上の健康な方(妊娠中の方、飲酒されている方の体験はご遠慮ください)
スタッフがプレイが難しいと判断した方はお断りする可能性があります。

★バスケットボールクリニック
W リーグOG によるバスケットボールクリニック!【事前申込制 (先着順)】
①11:00の部 (対象:小学4年生~中学3年生)
②14:00の部 (対象:小学1年生~小学6年生)
各回20名
※クリニックは約1時間を予定しています。
※クリニック参加者の方は室内用シューズと運動着をご用意ください。
※事前申し込み制(先着順) 定員に達しました。
クリニック以外にもフリーシューティングを行えるゴールがございますので、お気軽にお立ち寄りください!

★ロボットプログラミング体験教室・ロボットコントローラー操作体験
調布市内で活動するロボットプログラミングチーム「Red Bisons(レッドバイソンズ)」とロボット操作やプログラミングを体験しよう!
〇ロボットプログラミング体験教室(対象:小学3 年生〜中学3 年生)
自身でロボットを組み立て、プログラミング操作して、楽しくミッションを達成しよう!
・開催時間 1日3回
① 10:30〜12:00
② 12:30〜14:00
③ 14:30〜16:00
・各回定員8名
※事前申し込み制(先着順) 定員に達しました。
空きがある場合は当日受付が可能な場合がございますので、直接体験コーナーにお越しください。

〇ロボットコントローラー操作体験
誰でも体験可能!コントローラーでロボットを動かしてみよう!
・開催時間 1日5回(お一人様1 分程度、お一人様につき一度限り)
① 11:00~11:30
② 12:00~12:30
③ 13:00~13:30
④ 14:00~14:30
⑤ 15:00~15:30
・年齢制限なし【当日自由参加制】

★パラアート展示
(株)京王シンシアスタッフ、アフラック・ハートフル・サービス(株)の社員が制作したアート作品を展示しています。

【パラアート展示イメージ】
★京王電鉄フォトブース
お子様用駅係員制服を着用して記念写真を撮影できます。けい太くんも遊びにくるかも!?
★京王ほっとネットワーク移動販売
京王ストアの商品を移動販売車にて京王アリーナTOKYO 前で販売します!
★7/19(土)開催のFC東京ホームゲーム観戦ペアチケットプレゼントキャンペーン
ご来場者限定!応募いただいた方の中から抽選で10組20名様をご招待!
スポーツ体験
★車いすバスケットボール体験
★バドミントン体験
★ブラインドサッカー体験
ブラインドサッカー日本代表選手と目隠しをして、音のなるボールでサッカーを体験しよう!
※事前申し込み制(先着順) 事前受付は終了致しました。
空きがある場合は当日受け付けが可能な場合がございますので、直接体験コーナーにお越しください。
※参加される方は運動可能な室内用シューズをご持参ください。
アート体験
★イラストレーターMyu2.と一緒に窓ガラスペイント!
イラストレーターMyu2.さんと一緒に大きな窓ガラスにペイントをしてみよう!
・時間 ①10:30〜11:00 / ②11:30〜12:30 / ③13:30~14:30 / ④15:00~16:00(受付は各回10分前から)
・定員 30名程度/回(先着順)
できあがったアートは京王アリーナTOKYO公式Xにアップいたしますので、ぜひフォローをお願いします!
※汚れても問題のない服装でご参加ください。
※お絵描きのできる年齢からご参加いただけます。
※小学校4年生までは保護者と一緒にご参加をお願いいたします。
★紙でつくろう!わたしのクラウン👑
多摩美術大学大学院油画修了された井上樹里先生と一緒に自分だけのクラウン👑をつくろう!
おみやげでARフォト体験もあります。
時間
①11:00~11:30
②13:00~13:30
③14:00~14:30
④15:00~15:30
・定員15名程度/回(先着順)
※汚れても問題ない服装でご参加ください。
※小学校3年生までは保護者と一緒にご参加をお願いいたします。
京王アリーナマルシェ
★調布市と府中市の福祉作業所の手作り製品が集結!
木製製品、藍染製品、生活に役立つ便利雑貨、手作りパンやお菓子などを販売!
ぜひお立ち寄りください。
・時間10:30~16:00
※商品が無くなり次第、終了
キッチンカー
★調布市内の福祉作業所のキッチンカー「マコモー号」がやってくる!
ジェラートの他にも、レモンスカッシュや焼菓子などもございます!
ぜひお立ち寄りください。
・時間10:30~16:00
※商品が無くなり次第、終了
AGFフィールドコンテンツ
スポーツ体験
★ミズノ走り方教室
・時間 1日2回
①11:00~11:45 / ②13:00~13:45 / ③14:00~14:45
・各回定員 20名 (小学生対象)
※事前申し込み制(先着順) 定員に達しました。
空きがあるコンテンツは当日受け付けが可能な場合がございますので、直接体験コーナーにお越しください。
★ラグビー体験
・10:00-12:30 東芝ブレイブルーパス東京
・13:30-16:00 東京サントリーサンゴリアス
★天然芝体験
12:00~13:30 各回15分
整理券制
味の素コンテンツ
★【DE&Iコミュニケーション】ユニバーサルラン体験会
山本篤選手、小須田潤太選手、鈴木孝幸選手、鳥海連志選手とともに義足体験や競技用車いすを体験しよう!
①10:30~11:10
②11:20~12:00
③13:00~13:40
④13:50~14:30
⑤14:40~15:20
※協力:First Chapter株式会社
※事前申し込み制(先着順) 事前受付は終了致しました。
空きがある場合は当日受け付けが可能な場合がございますので、直接体験コーナーにお越しください。
★東京都 デフリンピック・世界陸上ブース
東京都パラスポーツトレーニングセンター
パラスポーツ体験
「パラトレセン」で、目隠しをしておこなうゴールボールスローイングやボッチャを体験しよう! トレーニング室の無料開放もおこないます! 詳しくは、東京都パラスポーツトレーニングセンターのホームページをチェック♪➡詳細はこちら